【錦糸町店】タコと魚の目の違いとは?

2024年12月19日

こんにちは!
巻き爪補正店 錦糸町店です🥰❣️

早速ですが皆様!
「タコ」と「魚の目」の違い、ご存知ですか?

どちらも足や手にできる皮膚トラブルなのですが、
その原因や特徴は異なりますので
以下に記して参りますね!✍🏻✨

◎タコ(胼胝、たこ)
原因…摩擦や圧迫が繰り返されることで、
   皮膚が厚く硬くなる。
   靴や道具の使いすぎが主な原因。
特徴…境界がはっきりしている。
   厚く、広範囲に硬くなる。
   痛みは少ないが、圧力がかかると
   不快感を感じる場合がある。
   中心部に芯はない。

◎魚の目(鶏眼、うおのめ)
原因…局所的な圧迫や摩擦によって
   皮膚が硬くなり、
   その中心に芯(角質の柱状の組織)が
   形成される。
特徴…中心に芯があり、
   これが神経を刺激して痛みを引き起こす。
   小さく、タコよりも範囲が狭い。
   圧力をかけると強い痛みを
   感じることが多い。

◎共通点
どちらも摩擦や圧力が原因で発生。
足に多く見られるが、手にもできることがある。

同じ足トラブルとはいえ、
この様な違いがあるのですね。

次回はその予防方法について
お伝えして参ります!💪🏻💪🏻

.

.

【巻き爪補正店 錦糸町店】

アクセス👣
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-29-16 プラザ錦糸町ビル 8N号室
JR錦糸町南口または
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口に出て頂き
京葉道路沿い商業施設の隣の区画にございます
1階に不動産屋が入っているビルの8階です

お問い合わせ💬
お電話…tel:03-6284-0654
HPB…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000702663/?cstt=129
Instagram…@makizume_kinshicho

営業時間🕙
全日 10:00〜20:00(最終受付 19:30)

定休日😴
不定休

.

.

関連記事