【錦糸町店】爪のトラブル、ご存じですか?
2024年06月23日
こんにちは!
巻き爪補正店 錦糸町店です🥰❣️
前回まではお爪の健康について
お伝えしてきましたが、
お爪周辺に起こる主なトラブルについて
記していこうと思います!!🫡✨
皆さま、
お爪のトラブルと言うと、
何が思い浮かびますか…?
………
………
はいっ!!ピピーッ!!👩🏻🏫⚠️
(所々発言が幼稚で申し訳ありません、
前職の影響が色濃く出ておりますね)
思い浮かびましたでしょうか?
巻き爪…爪の割れ…爪水虫…
等が皆さまも耳にした事のある
代表的なトラブルでしょうか。
………
大正解です!!🎊✨
ではそれらの正式名称や、
どんな悪さをしてしまうのか←
を以下、ざっくりとお伝えしていきますね!!
◎巻き爪(陥入爪含む)…爪の端が皮膚に食い込んで痛みを引き起こす状態です。様々な原因がありますが、主な原因としては爪の切り方が間違っていることや窮屈な靴を履くことが挙げられます。

◎ 爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)…爪が過度に湾曲している状態を指します。この状態では爪が指の先端に向かって鉤状に曲がるため、しばしば痛みや不快感を伴います。遺伝的要因や外的圧力・加齢等の原因があります。
◎ 爪甲肥厚(そうこうひこう)…爪が通常よりも厚くなる状態を指します。この状態は加齢や外傷・感染症・皮膚疾患(例:乾癬やアトピー性皮膚炎)、循環障害などのさまざまな原因によって引き起こされます。
◎爪甲剥離症(そうこうはくりしょう)…爪が爪床から離れる状態で外傷や病気が原因です。

◎爪真菌症(爪水虫)…爪真菌症は真菌(カビ)が爪に感染することによって引き起こされます。爪が白く濁ったり・厚くなったり・砕けやすくなったりします。
んむむ…
聞き慣れない言葉が
たくさんですね…😵😵💫
ざっくりと言いつつ小難しい…←
この様な専門的な言葉を並べられると、
それだけでちょっぴり
拒否反応を起こしてしまいがちですよね。
ですが!!
私達巻き爪補正店グループは、
この様な症例についても
お客様方にご理解頂きやすいよう
丁寧かつ分かりやすいカウンセリングで
しっかりとそのお爪の状態を
お伝えしております!!😤❤️🔥
ご自身のお爪の状態が気になる方、
痛みはありつつも
どうにか頑張ってしまわれている方、
ぜひ一度!!
当グループの扉を開けてみてください!!
皆さまのお爪のお悩みに
しっかりと寄り添って参りますよ!!☺️💞
.
.
【巻き爪補正店 錦糸町店】
アクセス👣
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-29-16
プラザ錦糸町ビル 8N号室
JR錦糸町南口または
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口に出て頂き
京葉道路沿い商業施設の隣の区画にございます
1階に不動産屋が入っているビルの8階です
お問い合わせ💬
お電話…tel:03-6284-0654
HPB…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000702663/?cstt=129
Instagram…@makizume_kinshicho
営業時間🕙
全日 10:00〜20:00(最終受付 19:30)
定休日😴
不定休
.
.