【錦糸町店】足に合う靴って?
2025年03月6日
こんにちは!
巻き爪補正店 錦糸町店です😘❣️
早速ですが皆様、
足に合う靴ってどんな靴か分かりますでしょうか?

感覚的にはなんとなく分かっていても、
具体的に説明するとなると
難しい部分もございますよね。
そんな訳で!!(?)
以下に具体例を挙げていきます、
メモorスクショのご用意をぜひっ✍🏻✨
それでは!
足に合う靴とは?
足の形やサイズ、用途にぴったりとフィットし、
快適に履ける靴のことです。
合わない靴を履くと靴ずれや痛み・
外反母趾や巻き爪などのトラブルを招くことがあります。
足に合う靴を選ぶポイントは以下の通りです。
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
1. サイズ
長さ…つま先に5〜10mm程度の余裕があるものが理想。
幅…足の横幅に合ったサイズを選ぶ。日本人は「E」「2E」などの幅が多い。
2. 足型へのフィット感
甲の高さ…甲高の人は、調整できる靴ひもやベルクロタイプが便利。
踵ホールド…踵がしっかりフィットし、浮かないもの。
3. インソールのサポート
アーチ(土踏まず)のサポートがあると足裏の疲れを軽減。
4. 素材と柔らかさ
革やメッシュなど、足になじみやすい素材。
柔軟性があり、指が動かしやすいもの。
5. 用途に合わせる
ウォーキング…クッション性と安定感重視。
ビジネス…長時間歩くなら、クッションインソールや低めのヒール。
スポーツ…種目に適した設計とグリップ。
6. 試し履きのコツ
夕方、足がむくんだ状態で試す。
実際に歩いてフィット感や違和感をチェック。
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★
いかがでしょうか?
これらのポイントを押さえる事で、
足に合う靴をチョイス出来る=足の健康を保てる
のですね!!
靴を新調する際にはぜひ、
上記を意識しながら
靴を選んでみてくださいね😊💖

.
.
【巻き爪補正店 錦糸町店】
アクセス👣
〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-29-16 プラザ錦糸町ビル 8N号室
JR錦糸町南口または
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口に出て頂き
京葉道路沿い商業施設の隣の区画にございます
1階に不動産屋が入っているビルの8階です
お問い合わせ💬
お電話…tel:03-6284-0654
HPB…https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000702663/?cstt=129
Instagram…@makizume_kinshicho
営業時間🕙
全日 10:00〜20:00(最終受付 19:30)
定休日😴
不定休
.
.