長年の肥厚爪がここまで改善!実際のお客様の事例紹介【巻き爪補正店横浜駅前店】

2025年03月1日

長年の肥厚爪がここまで改善!実際のお客様の事例紹介

「爪が分厚くなって切れない…」「靴を履くと違和感がある…」「長年放置してしまい、どうしたらいいかわからない…」

そんな 肥厚爪のお悩みを抱えている方は意外と多い ですが、当店のケアを受けて、驚くほど改善された方もたくさんいらっしゃいます!

今回は、実際に当店で 長年悩んでいた肥厚爪をケアされたお客様の事例 をご紹介します。


🔹 【お客様の事例】10年以上悩んでいた分厚い爪が…!

👤 70代・女性のお客様

お悩み: 「行気がきっかけで爪が分厚くなり、8年ほどこの状態でどうすることもできず困っていた」
爪の状態: 爪の厚みが増し、変色もあり、自分で切るのが困難
来店のきっかけ: 孫に「おばあちゃんのお爪魔女みたい」と言われたのがきっかけ

🔽 【施術後の変化】

🟢 1回目のケア後 → 爪の厚みを専用のマシーンで削り、見た目の変化がすぐに実感!「見た目が見違えるようになった!!」と驚かれる


🟢 7回目のケア後 → 健康的な爪の成長が進み、以前のような厚みがなり、人前に恥ずかしくなく足が出せる状態に!

「もっと早く来ればよかった!痛みもなく、爪がスッキリしました!」 との嬉しいお声をいただきました✨


🔹 肥厚爪を放置するとどうなる?

「痛みがないから」と放置してしまう方も多いですが、爪がどんどん厚くなり、最終的にこんな影響が出ることも…

⚠️ 爪が変形し、さらに切りにくくなる
⚠️ 靴を履いたときに圧迫され、痛みが出る
⚠️ 爪が伸びにくくなり、見た目も気になる

長年の肥厚爪は 自己処理では限界があり、無理に削ると爪を傷つける危険も あるため、専門的なケアが必要 です!


🔹 当店の肥厚爪ケアでできること

専用マシーンで安全に爪を削り、適切な厚さに整える
痛みの少ない施術で安心して受けられる
爪が自然に伸びやすい状態へ導く
長年の悩みでも、継続的なケアで改善が可能!

「皮膚科では薬をもらっただけで改善しなかった」「自分ではどうしようもなくなってしまった」そんな方にこそ、おすすめのケアです!


🔹 肥厚爪でお悩みの方へ、早めのケアを!

「長年の肥厚爪でも改善するの?」と不安な方も、実際に多くのお客様が改善を実感されています!

「爪の厚みが気になっている」「自分で切れなくなってきた」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください✨

📞 ご予約・お問い合わせはこちら!
早めのケアで、健康的な爪を取り戻しましょう!

🔽巻き爪補正店 横浜駅前店の予約はこちら🔽

【巻き爪補正店 横浜駅前店】

・アクセス

〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町1-7

ウェイサイドビル502

(Google Mapでは ”台町1-8”で検索ください)

※ニューマン2階からまっすぐ台町方面へ!

横浜駅から徒歩5分/神奈川駅から徒歩2分/反町駅から徒歩9分

はまレールウォークから徒歩1分

・お問い合わせ/ご相談

LINE ID:  @113tifdl

・営業時間

月~土10:00~19:00,日・祝10:00~18:00

・定休日  不定休

#巻き爪 / #陥入爪/ #肥厚爪 / #変形爪 / #角質

 / #タコ / #魚の目 / #副爪 /に悩んでいる方!

ぜひ、高技術の巻き爪補正店へお問い合わせください。

#巻き爪痛い #巻き爪ケア #巻き

関連記事