スクール開催日のお知らせ

2022年05月23日

巻き爪セミナーお申込みはこちら

ベーシック巻き爪補正スクール(基礎コース)

コース内容
巻き爪ベーシックコース
開催日

定員4名となります。受講、詳細をご希望の方はお問合せ・TELにてご連絡ください。

※受講者様が2名以上から開催となります。

トータル巻き爪補正スクール(基礎コース+応用コース)

コース内容
巻き爪ベーシックコース
陥入爪の補正コース
爪の根元上げ補正コース
重度の巻き爪補正コース

1回目:ベーシックコース

2回目:陥入爪補正コース/爪の根元上げ補正コース/重度の巻き爪補正コース

定員4名となります。受講、詳細をご希望の方はお問合せ・TELにてご連絡ください。

※トータル巻き爪補正スクールの受講をご希望の方は1回目と2回目の受講日をお選びください。

※上記の時間帯は受講者2名の時間帯となり受講者数により受講時間は変動します。

※受講者様が2名以上から開催となります。

足爪補正士試験

ペディグラス足爪補正士試験

定員6名となります。受講、詳細をご希望の方はお問合せ・TELにてご連絡ください。

※受講者様が2名以上から開催となります。

角質ケアスクール

結果に拘った!「東京巻き爪スクール式」角質ケアセミナー

ウオノメ、タコ、かかとの角質、副爪の原因、取り除くための正しい原理を学んでいただき、

生活での痛みを改善し、ツルスベの足裏へ導くためのスキルを取得していただきます。

  • 2/15(水)開催時間:10時~15時(休憩時間含む)

受講料:44,000円(税込)

教材費:5,500円(税込)

定員4名となります。受講、詳細をご希望の方はお問合せ・TELにてご連絡ください。

※受講者様が2名以上から開催となります。

巻き爪サロン経営プログラム

経営者・フリーランスの為の巻き爪サロン経営プログラム

ZOOMプレセミナーを開催いたします。

受講ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

プログラム01 【スタートアップの経営の基礎知識と考え方】

時間:10時-12時

プログラム02 【巻き爪ビジネスの経営戦略】

時間:10時-12時

プログラム03 【集客力と認知力を高める告知法】

時間:10時-12時

プログラム04 【高リピート率を実現、カウンセリングとクロージング】

時間:10時-12時

プログラム05 【客単価をアップ!究極の仕組み】

時間:10時-12時

プログラム06 【巻き爪サロンの適正エリアと規模】

時間:10時-12時

※巻き爪サロン経営プログラムはZOOMにて開催いたします。

※受講、詳細をご希望の方はお問合せ・TELにてご連絡ください。

※受講者様が2名以上から開催となります。

※どのプログラムからご受講いただいても大丈夫です。

詳細は東京巻き爪スクール事務局までお問い合わせください

03-5787-5078

関連記事

関連記事はまだありません。

およろこびの声

口コミ・お喜びの声をご紹介します

  • 今ではこの技術が財産となっています。厳しいところもありますが、それは巻き爪治療に対する熱意の表れだと思っています。

    東京巻爪スクール卒業アイクル鍼灸整骨院様

    【ペディグラス導入理由】 はじめは巻き爪治療は病院で行うものだと思ってたのですが、調べてるうちに何通りかの方法があることを知りました。そのなかでもぺディグラスを取り入れようと思ったのは、美容に対する女性の意識が近年益々高くなってきており、見た目を気にする女性が多いと思ったので、『治す』だけでなく『仕上がり』を追求したぺディグラスを導入しました。 【ペディグラス技術を行った感想、お客様の声】 やはりはじめは痛いですか?と聞かれることが多く、とても不安な気持ちで来院される方が多いです。しかし、施術しているうちにはじめは不安のせいか暗かった声も徐々に明るくなっていきました。施術後は『えー!痛くない!』『きれい!』と驚く方がほとんどです。今までいくつか試したという方もはじめからこのやり方にすればよかったという声を頂けました。 【東京巻き爪スクールを受講しての感想】 一言で言えば、人を魅了する、引き込む力がある先生です。私は巻き爪治療の右も左も分からなかったのですが、菊池先生のとても紳士的でユーモアのある技術の指導・会話をして頂いてるうちにどんどん巻き爪治療の魅力を知り、今ではこの技術が財産となっています。厳しいところもありますが、それは巻き爪治療に対する熱意の表れだと思っています。 私の尊敬する先生の一人です。 アイクル鍼灸整骨院 院長 小椋正樹様

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 補正を行ったお客様からは、見た目の美しさはもちろん、施術時の痛みがないことに感謝されています。『もっと早くやってもらえば良かった!』とほとんどのお客様が仰います。

    【ペディグラス導入理由】 軽度~重度の巻き爪、陥入爪、匙状爪、割れ爪といった様々な状態の爪の補正が行える魅力のある技術だったからです。 ペディグラス導入以前は別の補正技術を行っていましたが、巻き爪と陥入爪では使用するツールやアイテムが違うこともあり、経費の面での悩みがありました。 ペディグラスは爪の状態により使用するプレートは違いますが、基本ツールやアイテムは同じなので無駄が少なく安心して導入することができました。 【ペディグラス技術を行った感想、お客様の声】 技術習得のための症例提出があったことで、痛みなどの自覚がなくても巻き爪や陥入爪などがあると体の不調につながることが分かり大変勉強になりました。 爪の大切さをあらためて知ったことで、補正をするか迷われているお客様に自信をもってお勧めすることができるようになりました。 補正を行ったお客様からは、見た目の美しさはもちろん、施術時の痛みがないことに感謝されています。『もっと早くやってもらえば良かった!』とほとんどのお客様が仰います。 ※)症例モデルは巻き爪がみられるものの痛みなどの自覚がない方々にお願いしました。 【東京巻き爪スクールを受講しての感想】 菊池先生は豊富な経験と知識を持っていらっしゃるので、テキストの内容以上のものを教えていただいたと思っています。 ジェルやベイターの扱い方のちょっとしたコツはもちろん、器具選びや購入に関しても親身に相談にのってくださったので、とても心強かったです。 受講後のフォローも細やかで、菊池先生のもとでペディグラス技術を学ぶことができて本当に良かったです。 ~トータルフットケアサロン~ ビーユアセルフ   阿部圭子様 http://a-be-yourself.jimdo.com

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 「病院でも治らなかった巻き爪がキレイになった!」とお客様にも喜んで頂けて受講して本当に良かったです。

    東京巻爪スクール卒業生ネイルマジック様

    【ペディグラス導入理由】 巻き爪矯正にあたり、重度の巻き爪を改善できる技術は少なく、いろいろ調べていた際にペディグラスならと思い導入する事にしました。 【ペディグラス技術を行った感想、お客様の声】 ペディグラスを導入してから、「病院でも治らなかった巻き爪がキレイになった!」とお客様にも喜んで頂けて受講して本当に良かったです。 【東京巻き爪スクールを受講しての感想】 東京巻き爪スクールの受講の決めては講師である菊池先生の巻き爪施術件数が多く、実績のある方に習いたかったので決めました。 講習は少人数制で細かく指導して頂けたので、とてもわかりやすく、受講後すぐにサロンでも施術できる技術レベルにさせていただき感謝しております。 新百合ヶ丘ネイルサロン ネイルマジック 櫻井 礼実様

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。