【北千住】足裏の角質と臭いの関係
2024年12月21日
巻き爪補正店 北千住店です✨
今回は足裏の角質と臭いの関係についてお話しいたします。
ふとした瞬間に自分や他人の足の臭いが気になることってありますよね!
実は、足の臭いと足裏の角質には大きな関係があるんです!
足の臭いの原因と対策をお伝えいたしますので、最後まで読んで頂けると幸いです♪
足が臭う原因
足の臭いの原因は様々ございますが、
大きな原因の一つに足裏の角質がございます。
古くなった角質が汗と反応することで臭いの原因となる雑菌が発生します。
そのため角質が溜まってる方は臭いやすくなります。
そして意外にも足の裏は体の中でも汗をかきやすい部分です!
なんと、1日にコップ1杯分の汗をかいているそうです><
できる限り清潔に保ち、角質のケアをしてあげることが大切です。
足の臭い対策
古くなった角質が汗と反応することで臭いの原因となる雑菌が発生します。
ご自宅でできる対策としてはフットファイル(足裏のヤスリ)で削ることなどがございますが、
無理に角質を取り除くと出血してしまったり、痛くなることもございます。
取りすぎないようご注意ください。
当店にご来店されるお客様の中には、
セルフケアに挑戦したけど上手く出来なかった、、、
という方も多いです。
そんな時は、私達巻き爪補正店の足裏のケアのプロにお任せください(^ ^)
巻き爪補正店のトータル角質ケア
当店のトータル角質ケアメニューでは足裏全体の角質、タコ、ウオノメを綺麗に取り除き
高級美容成分配合のジュレスクラブにより潤いがあり滑らかでスベスベの足裏状態に仕上げます。
施術時間は約40〜50分です。
トータル角質ケア Before After
こちらは当店のトータル角質ケアを受けられた方のBefore Afterです。
施術前は角質が溜まっていていましたが、
見た目も綺麗で、すべすべで滑らかな仕上がりになりました✨
まとめ
いかがでしたでしょうか。
足の臭いが気になったら、まずは角質ケアがおすすめです^^
お悩みの方はお気軽にカウンセリングにお越し下さい♪
定期的な角質ケアで改善していきましょう^^
※角質ケア以外にも、巻き爪、肥厚爪、副爪ケアも行っております。
予約方法
★巻き爪補正店 北千住店★
《電話番号》
03-6812-0250
《ネット予約》
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000691313/coupon
《公式LINE》※LINEからご予約やお問い合わせも可能です◎
@makizume.kitasenju
《Instagram》
@makizume_kitasenju
足やお爪でお悩みの方は、是非ご相談くださいませ✨
ご予約お待ちしております。
===========================
巻き爪/変形爪/陥入爪/分厚い爪/爪が割れてる/小指痛い/タコ/魚の目/副爪/かかと/かかとの角質/かかとのガサガサ/かかとケア/角質/巻き爪補正店/巻き爪補正/巻き爪矯正/巻き爪治療/フットケア/フットケアサロン/北千住巻き爪補正店/巻き爪補正店北千住/足立区/北千住/北千住駅