自分で魚の目処理すると【柏店】
2024年10月22日
魚の目を自分で爪切りや鋭利な道具で削ったり切ったりすることは危険です!
理由
1. 感染のリスク:
不適切な道具や消毒されていない器具を使うと、 細菌が入って感染を引き起こす可能性があります。
特に足は常に靴や靴下で覆われており、湿気がこもりやすい環境なので、感染が悪化しやすいです。
2. 痛みや出血:
魚の目は皮膚の硬い部分が蓄積したものですが、無理に削ると皮膚が深く傷つき、痛みや出血を伴います。
特に魚の目の中心には神経が集中しているため、強い痛みを感じることがあります。
3. 症状の悪化:
魚の目を自分で削ると、誤って周囲の健康な皮膚まで傷つけ、さらなる刺激や炎症を引き起こすことがあります。 結果的に、魚の目が再発したり、悪化する可能性が高まります。
当店では、専用マシーンで魚の目を除去していきます!
悪化させてしまう前にキレイにしていきしましょう♪
〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎
爪や角質でお悩みの方は巻き爪補正店柏店におまかせください✨
予約はこちらから👇
営業時間
平日:10:00〜19:00
日祝:10:00〜18:00
【定休日】月・金
柏駅東口から徒歩3分!
駅からもアクセスがよく、便利な立地にございます。
〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆〰︎ ⋆
#巻き爪#巻き爪痛い#変形爪#肥厚爪#タコ#魚の目#副爪#角質ケア
#巻き爪柏#魚の目柏#フットケアサロン#巻き爪専門店#角質専門店