【[変形爪]症例写真紹介】親指の変形爪が再生!施術の経過をご紹介

2025年02月27日

爪が分厚く変形し、伸びなくなってしまった…そんなお悩みを抱えていませんか?今回は、長年爪の変形に悩んでいたお客様の施術経過をご紹介します。

爪の変形は自然に治ることが少なく、放置するとさらに悪化する可能性があります。適切なケアを行うことで、爪は健康な状態へと再生していきます。

施術前の状態|分厚く波打った爪が伸びなくなっていた

今回のお客様は、親指の爪が厚くなり、波打つように変形していました。さらに、途中から爪の成長が止まり、ほとんど伸びなくなってしまったとのこと。

「爪がどんどん変形して、人前で素足を見せるのが恥ずかしい…」という思いから、ご来店いただきました。

このような変形爪の原因として、以下のようなものが考えられます。

  • 慢性的な圧迫(窮屈な靴の着用)
  • 外傷や深爪(爪の成長が乱れる)
  • 爪の下に角質が溜まる(爪が分厚くなる)

適切なケアを行わないと、爪がさらに厚くなり、より変形が進んでしまうことも…。そのため、早めの施術が重要になります。

初回施術(2024年8月)|不要な爪を除去し、角質を徹底ケア

まずは、爪の不要な部分をカットし、爪の下に溜まった角質を丁寧に除去。これにより、新しい爪が生えやすい環境を整えます。

施術後、お客様は「こんなにスッキリするとは思わなかった!」と驚かれていました。見た目の変化だけでなく、爪の圧迫感も軽減し、違和感がなくなったそうです。

施術5回目(2025年2月)|新しい爪が再生してきた!

施術を継続した結果、5回目の施術時点で爪がしっかりと再生してきました!

📷 写真(左:施術前 / 真ん中:初回施術後 / 右:施術5回終了時点)

写真を見ても、施術前と比べて爪の厚みが減り、形が整ってきているのが分かります。お客様自身も「自分の爪がここまで綺麗になるなんて!」と大変喜ばれていました。

まだ経過途中ですが、今後も爪の成長を見守りながら、健康的な爪へと導いていく予定です。

変形爪は適切なケアで改善できる!

変形爪は自然に治ることが少なく、放置するとさらに悪化することもあります。しかし、適切な施術を継続することで、健康的な爪へと再生させることが可能です。

当サロンでは、お客様の爪の状態に合わせた施術を行い、負担をかけずに爪を整えていきます。「爪の変形が気になる」「厚みが増してきた」「どうしていいかわからない」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

📍 ご予約はこちらから
ホットペッパービューティーで予約

爪は少しずつ変化していくもの。適切なケアを続けることで、見た目も健康的な美しい爪を取り戻せます。一緒にケアしていきましょう!

ご来店をお待ちしております!

他の症例ブログはこちらから

関連記事