【西宮北口】体の病気は爪にも現れる

2025年03月25日

巻き爪補正店西宮北口店です。

爪って、体の異変を表すサインだったりします。

爪は装飾的なものでなく、体の健康状態を伝える重要な存在です。 爪の色や形状、質感の変化は、体内で起きている不調や病気のサインの場合があります。 そのため、日々の爪の観察は、健康管理として大切になってきますね。

爪に現れる病気のサイン

  1. 爪の色の変化
    爪の色が健康的なピンク色ではなく変化している場合、多少の健康問題が隠れている可能性があります。
    • 白い爪:貧血や肝臓の機能の低下が疑われることがあります。
    • 黄色い爪:糖尿病やリンパ系の不調、感染症による影響の可能性があります。
    • 青紫の爪:血行不良や心肺機能の低下が関係している場合があります。
    • 黒い線や斑点:メラノーマ(悪性黒色腫)の可能性もあり、注意が必要です。
  2. 爪の形状の変化
    • スプーン状(反り返る)爪:鉄分不足による貧血や甲状腺機能低下の極端とされています。
    • 爪が凹む・縦線が入る:栄養不足やホルモンバランスの乱れ、またストレスが原因の可能性があります。
    • 横線がはっきりと現れる:順調な体調変化や病後の回復段階で見られることがあります。
  3. 爪の厚みや質感の変化
    • 厚みが増す爪:爪真菌症(爪の感染症)や糖尿病などの疾患に関連している場合があります。
    • とりあえず割れやすい爪:カルシウムやビタミン不足、または過剰なネイルケアによるダメージが原因と考えられます。

悩んでいる方へのメッセージ

爪の状態が気になる方や変化に不安を感じている方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。西宮北口店では、爪の状態や悩みに応じた施術を提案し、爪本来の健康を取り戻すサポートを行っています。

爪の健康は体全体の健康と深く関わっています。 定期的にケアを続けることで、心身共に健やかな状態で健康的に過ごしましょう!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【アクセス】

〒662‐0832

兵庫県西宮市甲風園1-9-8

       陸ビル5F号室

■阪急西宮北口駅 徒歩3分

阪急神戸線西宮北口下車

北改札出て左側の北西出口のエスカレーターを降りて

すぐ右側の線路沿いを直進。

踏み切り越えて一つ目の角を左に曲がると

睦ビルが見えてきます。

エレベーターで5階までお上がりください。

【営業時間】

月/火/水/木/金 

土/祝       

日         

※いずれも18:30最終受付

【電話番号】

0798-42-9179

【instagram ID】

makizume.nishinomiyakitaguchi

ご予約お待ちしております♪

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

#巻き爪 #陥入爪 #変形爪 #肥厚爪 #深爪 #角質 #タコ #魚の目  #かかと #踵 #副爪

#角質除去#角質ケア #爪が割れる#小指の爪割れる #小指の爪痛い #分厚い爪 #爪の変色

#巻き爪痛い #爪切り  #足裏角質 #巻き爪矯正 #西宮北口 #西北 #西宮 #芦屋 #尼崎 #宝塚 #伊丹

#令和の虎  #駅近  #東京巻き爪補正店 #巻き爪補正店 #巻き爪補正店グループ #フットケアサロン #フットケア専門店 #フットケア

関連記事