爪水虫が巻き爪の原因??【八王子店】

2024年05月19日

なんだか足の爪が厚くなってきた気がする…色も白っぽい..爪切りをするとモロモロする..それって爪白癬(爪水虫)かも!爪白癬は感染リスクももちろんありますが、巻き爪の原因の一つだってことご存じでしたか?

爪白癬と巻き爪の関係

1. 爪の形状と構造の変化 爪白癬が発生すると、爪が厚くなったり、変形したり、もろくなることがあります。このような変化は、爪が正常な成長パターンを維持するのを難しくし、巻き爪の発生リスクを高めます。特に、爪が厚くなりすぎると、爪が皮膚に食い込みやすくなり、巻き爪の原因となります。

2. 炎症と感染のリスク 爪白癬によって爪やその周囲の皮膚が炎症を起こすと、爪の成長に影響を与えることがあります。炎症が続くと、爪の成長方向が乱れ、巻き爪のリスクが増加します。また、爪白癬が引き起こす慢性的な炎症や感染は、皮膚を柔らかくし、爪が食い込みやすくすることがあります。

3. 自己治療と不適切なケア 爪白癬の症状を改善するために、自己治療を行う人がいますが、これが巻き爪のリスクを高めることがあります。例えば、爪白癬の影響で変形した爪を短く切りすぎることは、巻き爪を引き起こす原因となることがあります。

巻き爪と爪白癬の予防と対策

1. 適切な治療 爪白癬は放置せず、早めに皮膚科医や足病医の診断を受け、適切な治療を受けることが重要です。抗真菌薬の使用など、医師の指示に従った治療を行うことで、爪の健康を保ち、巻き爪のリスクを減少させることができます。

2. 正しい爪の切り方 爪をまっすぐに切り、角を丸く切りすぎないようにしましょう。爪を短く切りすぎることは避け、適度な長さを保つことが大切です。

3. 足の清潔と乾燥 足を清潔に保ち、常に乾燥させることが重要です。特に水虫や湿気の多い環境を避けることで、爪白癬のリスクを低減できます。

4. 適切なフットウェアの選択 足に合った靴を選び、足の指が圧迫されないようにしましょう。通気性の良い靴を履くことも、足の環境を良好に保つために役立ちます。

5. 定期的なチェック 爪の状態を定期的にチェックし、異常が見られた場合は早めに専門家に相談することが重要です。巻き爪や爪白癬の早期発見と治療が、深刻な問題を防ぐ鍵となります。

結論

爪白癬と巻き爪には密接な関連があります。爪白癬が巻き爪のリスクを高めるため、両方の状態を適切に管理することが重要です。足の健康を保つためには、適切なケアと予防策を講じ、異常を感じたら専門家に相談することが大切です。

もしかしたら私も…?と気になったら私たち巻き爪補正店にご相談ください。医療機関で爪白癬の治療をしながら巻き爪のケアもできます☆

◎巻き爪補正店八王子店◎

〒192-0085
東京都八王子市中町8-3CISビル802

★JR八王子駅から徒歩5分。ドンキホーテ様、スギ薬局様を通り過ぎると黄色いビルがございます。茶色のドアを開けてお入りいただき、左側のボタン802を押して呼び出して下さいね。

TEL:042-649-4995
営業時間 10:00~19:00、日曜は10:00~18:30
定休日 月曜、木曜

#巻き爪八王子#巻き爪サロン#巻き爪痛くない#フットケアサロン#巻き爪矯正#巻き爪補正

WEB予約https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000697706/staff/W001038697/

関連記事