いろんなところにできる魚の目-巻き爪補正店group

2023年01月3日

巻き爪補正店グループです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

当グループのお店には巻き爪に悩まれているお客様の他にも、魚の目で悩まれてご来店されるお客様が多くいらっしゃいます。

色々とご自身で調べてご来店される方も多いのですが、今回は改めて魚の目についての説明をさせていただきます♪

魚の目とは

魚の目は足の裏や指にできる硬い角質の塊で、正式名称は鶏眼(けいがん)と言います。

タコとの違いは、タコは皮膚の表面が硬くなり痛みがない事がほとんどですが、それに比べて魚の目は内部の方に角質が肥厚していくため、神経を刺激し痛みを伴う場合が多いです。

痛みがない場合でも、その状態が続くと痛みが出てくる可能性が高いです。

魚の目ができる原因

魚の目は外部からの刺激や圧迫により、その部分を守るためにその部分が硬く肥厚していきます。

足の形や大きさに合わない靴を履いていたり、足の裏の筋力が衰えバランスが崩れることにより、一部に負担がかかり刺激になっていたりします。

魚の目や巻き爪が痛い方が、それを庇おうと違うところに負担をかけて歩いていたりする事も原因のひとつです。

魚の目を除去するには

魚の目の痛みをなくすには、そこにできた角質を取り除く必要があります。

市販でも魚の目を取ると謳われる商品はありますし、ご自身でカミソリやハサミなどで切る、という自己処理をする方もたくさんいらっしゃいますが、ご自身でやろうとすると、表面の角質は取り除けても中まで硬くなっている角質までは取りきれてない事が多いですし、何より危険を伴うかと思います。

なので、自己処理をする前にぜひ専門店で診てもらう事をおすすめします。

当グループの魚の目除去の方法

当グループでは角質を柔らかくし、中にできた角質は専用のマシンを使って削っていきます。

角質を削るので痛みはありません。

お帰りの時には痛みがない!とおっしゃる方がほとんどです。

足の裏だけではない

魚の目は先述したとおり、刺激や圧迫によりできるものです。

足の裏にできる方がおおいですが、指にできる方もいらっしゃいます。

小指にできた魚の目
薬指と小指の間にできた魚の目

こんな場所にできた魚の目も、当グループにお任せください♪

早めにケアして、痛みを取り除いてあげましょう!

お読みいただきありがとうございました。

巻き爪補正店グループ

関連記事